「40歳からでもまだまだ結婚できる」と思っている皆さん、その考えは甘い!統計データによれば、5年前に未婚だった40代女性のうち、結婚できたのはたったの1%!アラフォーでも2%以下という厳しい数字。そうです、40代の結婚率はかなり低いという現実を受け止めなければいけません。本当に結婚したいのであればしっかり現状を把握して、険しい道のりと覚悟を決めて婚活を始めましょう。
40代以上の女性の未婚率が年々増えていることをご存知ですか?まずは平成27年度の国勢調査における、女性の未婚率を年代別に見てみましょう。
年齢 | 未婚率 |
---|---|
25~29歳 | 61.0% |
30~34歳 | 33.7% |
35~39歳 | 23.3% |
40~44歳 | 19.1% |
45~49歳 | 15.3% |
50~54歳 | 11.4% |
アラフォー世代は約20%が未婚、40代後半でも15%が未婚であることわかります。この数字を見てどのように感じるでしょうか。「あら、意外とみんな結婚してないのね、じゃあ、わたしまだいけるんじゃないかしら?」などとのん気に構えていると、本当に結婚できないかもしれません。なぜなら、40代の女性を結婚相手として見てくれる男性が少ないから。40代男性が希望する結婚相手の年齢は27~35歳くらいの間に集中しています。ということは、婚活中の同世代を狙おうとしても希望年齢が合致しない可能性のほうが高いわけです。アラフォー婚活、すでに大ピンチですね…。
次に、40代女性の未婚率の推移を5年ごとに見てみましょう。
年代 | 未婚率 |
---|---|
平成7年 | 6.8% |
平成12年 | 8.6% |
平成17年 | 12.2% |
平成22年 | 17.4% |
平成27年 | 19.1% |
年代 | 未婚率 |
---|---|
平成7年 | 5.6% |
平成12年 | 6.3% |
平成17年 | 8.3% |
平成22年 | 12.6% |
平成27年 | 15.3% |
20年前の未婚率と平成27年の未婚率を比較してみると、40代女性の未婚率は約3倍にまで膨れ上がっていることがわかります。
男女ともに未婚率が全国1位の東京に代表されるように、各都市でバリバリ働く女性が増えていることと、「結婚しなくてもいいと思う“非婚”男性」が増えていることが原因と考えられています。現在アラフォーの女性が5年後、10年後に結婚できる確率・結婚率は、1%にも満たないことがわかっています。
ですから5年後、10年後には結婚できない40代女性はますます増え、2割以上の女性が未婚者になるでしょう。「自分はまだ大丈夫」と楽観的に考えないで、常に崖っぷちにいると考えていてください。
40代女性の結婚率を見て失意のドン底に突き落とされたかもしれませんが、唯一の救いは、婚活サービスの充実で、40代、50代の婚活が活発化しているという事実。「絶対に結婚する!」と強い決意があるのなら、理想を求めず現実的な考えを持つ必要があります。いつまでも「好きになった人としか結婚したくない」と夢のようなことを考えていては、より独身の期間が長引くだけです。ここからは「結婚しやすくなる」考え方の一部をご紹介します。
1.自分を「好きになってくれた人」を受け入れる
当たり前ですが、自分に好意を持つ相手と付き合うと、結婚できる可能性は高くなります。問題は、相手のことを受け入れられるかどうかです。自分の条件に合う人、全く合わない人。中には性格に問題があったり、生理的にムリだと感じたりする相手もいるかもしれません。結婚するためにどこまで妥協するべきか、考えを整理しておきましょう。相手を選べる立場にあった若いころとは違います。「選んでもらう」という気持ちで、相手を受け入れる覚悟を持ちましょう。
2.結婚に消極的な相手をあえてつかまえる
結婚生活に消極的な人こそ狙い目であると言えます。結婚生活に不安がある、経済面で家計を支えられるか分からない。そう考えている人には「一緒に頑張ろう」と共に人生を歩む覚悟を見せると、相手が結婚を意識してくれるのです。もしくは「私について来い!」と言わんばかりに、女性側がリードしてもいいかもしれませんね。
3.ライバルが少ない相手を狙う
条件の良い人はライバルが多い…。それなら最初からライバルが少ない相手を狙いましょう。ライバルが少ないと、接近できるチャンスはいくらでもあります。とくに「おしゃれに気を使っていない人」が狙い目です。ダサめの服装や流行遅れのファッションをしている男性は、どんなに好条件でも女性はあまり近づきません。ですが、それ以外に問題がなければ、彼に似合う服をすすめてみると、あなた好みに変身させることができますよ!ライバルがよそで争っているうちに、こっそり独身生活から抜け出しましょう。
40代で受け身の婚活は難しいでしょう。しっかりと現実的に考えて戦略を立てて婚活に励むことが大切です。